東京除外の無意味さ

迷走しているGo To トラベルキャンペーン。いったい何がしたいのか、という気がします。私は恩恵を受けられる場所に住んでいるし、東京に行こうとは思わないので問題はありませんが、何を期待して東京除外にしたのか意味がわかりません。

Go Toトラベルキャンペーンがあるから旅行に行くという人、どれだけいるの?

Go Toトラベルキャンペーンやるから、ひさびさに旅行にいくかー、って人、どれくらいいるのでしょうか。旅行好きなら、そんなこと関係なくないですか?私の印象では、キャンペーンがあるから、宿(部屋)のランクを上げよう、とか、ちょっと奮発しようという方向になるだけで、キャンペーンに関係なく行く人は行くし、行かない人は行かないと思うんですよ。だから、東京を除外したところで東京から旅行に行く人が減るなんてことはないんじゃない?って思ってます。

一方で、東京着の旅行ですが、まず、もともと、感染が怖いと思っている人は、そもそも行かないでしょう。行く、という人は別に千葉、埼玉、神奈川に宿とるだけです。隣接した3県の公共交通機関に近い場所のホテルとかはニンマリしてそうです。キャンペーン使ってTDLのホテルに泊まりたいって人は結構いるんじゃないですかね。ホテルに泊まれば、さすがに抽選状態のチケットだって出るでしょう。むしろ空いてるチャンスなくらいです。

キャンセル補償、そこじゃなくないですか?

今、東京除外したから、キャンセル料を補償するという話が出ています。でも、そこじゃないだろって思います。ここは、急病に対するキャンセル料は発生しないようにして、補償を旅行会社側に行うというのをやらないといけないのではって思います。そうしないと、熱が出てるけど、キャンセル料取られたくないから行く、なんて人が普通に発生しますよね。

まあ、ツアーやホテルなども、空き部屋を「キャンセルでました」とかいって補償を得ようとする人が出るでしょうから難しい話なんですが。

ただ、感染拡大を防ぎたい、というのだったら、やばいと思ったら控えて!というのと同時に金銭的負担を減らせる仕組みを用意する方が健全な気がします。

東京除外の理由は明確にしておいたほうがよさそう

現状は、都民から政権が支持されない状態を生んだだけって気がしますが、「なぜ、東京だけなのか」は明確にしておいたほうがよさそうに思うんですよね。すでに、大阪や京都は、人口に対する新規感染者数では、都に隣接している神奈川、埼玉、千葉の水準を超えてきてますから、東京がダントツなうちに理由付けしておかないと、もめる原因を生みそうです。

適当に過ごす日常blog

50まじかになってフリーになったSEです。今までなんとか生きてこれたので、これからもなんとかなるかなーという適当な日々をつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000